グアムはカップルでもご家族でも楽しめるので、人気の海外ビーチリゾートです。
でもグアム島にあるリゾートホテルは20軒以上。どのホテルに滞在したらいいのか悩んでいる方も多いかもしれませんね。
そこで昨年3つの「海外ホテル予約サイト」の口コミ評価を合計した「総合口コミランキング」を作ってみたのですが、今回新たに直近のデータを利用した「2019年版総合口コミランキング」を作成しました。
今回の記事ではグアム島ホテルの「2019年版総合口コミランキング」についてご紹介します。
目次
総合口コミランキングの作成方法
私も海外旅行のホテルを選ぶときにいくつかの「海外ホテル予約サイト」で口コミや評判をチェックしてみるのですが、グアム島のホテルは「海外ホテル予約サイト」によって口コミ評価にバラツキがあります。
そこで3つの「海外ホテル予約サイト」の評価ポイントを合計して「総合口コミランキング」を作ってみました。
総合口コミランキングは、世界中の旅行者が利用していて口コミ投稿数も多い「エクスペディア」「Booking.com」「Hotels.com」の評価ポイント(2019/5/17現在)を合計して作成しました。
ランキングの対象としたのは、「エクスペディア」「Booking.com」「Hotels.com」の3つのサイトで予約ができるホテルで、それぞれのサイトのホテルグレード(★の数)が上位2ランク(5つ星か4つ星)のホテルです。
「Booking.com」と「Hotels.com」の口コミは10点満点で評価されているのでそのままの数値を使い、「エクスペディア」の口コミは5点満点で評価されているのでその数値を2倍をして、合計30点満点としています。
順位 | ホテル名 | 合計ポイント | エクスペディア | Booking .com |
Hotels .com |
1位 | アウトリガー・グアム | 24.9 | 8.2 | 8.3 | 8.4 |
2位 | グアムリーフホテル | 24.7 | 8.2 | 8.1 | 8.4 |
3位 | デュシタニ・グアム・リゾート | 24.6 | 8.2 | 8.2 | 8.2 |
4位 | ハイアットリージェンシー・グアム | 24.3 | 8.2 | 7.9 | 8.2 |
5位 | ロッテ・ホテル・グアム | 24.2 | 8.2 | 7.8 | 8.2 |
6位 | オンワード・ビーチリゾート | 24.1 | 8.2 | 7.7 | 8.2 |
7位 | ウェスティン・リゾート・グアム | 23.7 | 8.0 | 7.7 | 8.0 |
8位 | シェラトン・ラグーナ・グアム | 23.4 | 7.8 | 7.6 | 8.0 |
9位 | ヒルトン・グアム | 23.0 | 7.6 | 7.6 | 7.8 |
10位 | レオパレス・リゾート・グアム | 22.1 | 7.4 | 7.3 | 7.4 |
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
第1位 アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート
海外ホテル予約サイトの評価
エクスペディア:8.2点 ①位
Bokking.com:8.3点 ①位
Hotels.com:8.4点 ①位
合計:24.9点 ①位
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾートの口コミ評価が高い理由
総合口コミランキングの第1位は、グアム島の中心地タモン地区にある「アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート」でした。
免税店の「T-ギャラリア」が目の前にあり、グアム島のリゾートホテルの中ではいちばんロケーションが良いホテルです。
全室がオーシャンビューまたはオーシャンフロントで、いちばん狭い部屋でも36㎡あること、2009年に全室のリノベーションを行っている事も高評価につながっています。
以前はリーズナブルな価格帯のホテルでしたが、宿泊料金は上昇しているようです。
ロケーション
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾートはグアム島の中心地「タモンエリア」にあり、免税店のT-ギャラリアは目の前にあります。
ビーチと一体感のあるプールには小さいウォータースライダーもあります。
客室
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾートの客室数は900室。全室が「オーシャンビュー」または「オーシャンフロント」で、2009年に全室リノベーションを行っています。
5階から12階の「オーシャンビュー」と13階から19階の「オーシャンビューデラックス」の客室は36㎡の広さです。
「オーシャンフロント」は41~43㎡、「オーシャンフロントスタジオ」は50㎡、「オーシャンフロントスイート」「オーシャンビュースイート」は70㎡の広さがあります。
20階と21階は専用ラウンジが使える「ポエジャースクラブ」の客室になっています。
レストラン
ブッフェレストランの「パームカフェ」、ビーチが目の前の「アウトリガービーチクラブ」、セルフグリル式バーベキューが楽しめる「アウトリガービーチサイド」の他、カクテルが楽しめる「バンブバー」があります。
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
第2位「グアムリーフホテル」
海外ホテル予約サイトの評価
エクスペディア:8.2点 ①位
Bokking.com:8.1点 ③位
Hotels.com:8.4点 ①位
合計:24.7点 ②位
グアムリーフホテルの口コミ評価が高い理由
総合口コミランキングの第2位は、グアム島の中心地タモン地区にある「グアムリーフホテル」でした。
リーズナブルな価格帯のホテルですが、買い物や食事に便利な好立地であり、館内のレストランが充実しています。
また、24時間日本語対応可能・全室にウォーターサーバー完備・全室日本製ウォシュレット完備など、日本人を意識したサービスが高評価につながっています。
建物が古いとのコメントが目立ちましたが、ホテル内外の改装が終わったのでホテルの印象が変わっているかもしれません。
ロケーション
グアムリーフホテルはグアム島の中心地「タモンエリア」にあります。
ショッピングや食事に便利なロケーションです。ビーチも目の前です。
客室
グアムリーフホテルには「ビーチタワー」と「インフィニティタワー」の2つの建物があります。
「ビーチタワー」の「ツインルーム」は32.7㎡とあまり広さはありませんが、オーシャンビューの部屋を選ぶことができます。
また「ビーチタワー」には和室に布団を敷いて寝ることができる77.4㎡の「ジャパニーズ・スイート・オーシャン・フロント」や、角部屋で73.8㎡の広さがある「オーシャン・スイート・オーシャン・フロント」もあります。
「インフィニティタワー」のツインルームは39.2㎡の広さがあり、オーシャンビューかオーシャンフロントの部屋を選ぶことができます。
また、「インフィニティタワーの」「インフィニティ・コーナー・キング」は角部屋で46.7㎡の広さがあります。
なお全客室にウォーターサーバーが完備している他、全室のトイレに日本製のウォシュレットが導入されています。
レストラン
ダンスショーを見ながらブッフェ&バーベキューが楽しめる「MAIN」、ジャパニースフュージョンレストラン「和音」、ハワイの老舗レストラン「エッグスシングス」の他、ラグジュアリーバー&クラブ「月光the Gecko」、スカイバー「トップオブザリーフ」、ロビーラウンジ「サンドデューン」があります。
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
第3位 デュシタニ・グアム・リゾート
海外ホテル予約サイトの評価
エクスペディア:8.2点 ①位
Bokking.com:8.2点 ②位
Hotels.com:8.2点 ③位
合計:24.6点 ③位
デュシタニ・グアム・リゾートの口コミ評価が高い理由
第3位はデュシタニ・グアム・リゾートでした。
デュシタニ・グアム・リゾートは2015年6月にタイのホテル運営会社デュシットインターナショナルがオープンした30階建ての高級タワーホテルです。
広々としたスイートルームやデラックスルームが多いことが特徴で、開業以来グアムの最高級ホテルとしての地位を得ています。
新しい、部屋が広い、ロケーションが良いという三拍子が揃っていることが高評価につながっています。
ロケーション
デュシタニ・グアム・リゾートはグアム島の中心地「タモンエリア」にあります。
ショッピングや食事に便利なロケーションです。ビーチも目の前です。
客室
デュシタニ・グアム・リゾートの客室は11のタイプが用意されています。
103~306㎡の広さがあるオーシャンフロントヴィラの他に、100㎡以上の広さがあるスイートルームが3タイプ、50㎡以上のジュニアスイートが3タイプ、高層階にあるデュシットクラブ、オーシャンフロントが2タイプ、マウンテンビューが1タイプです。
どのタイプの部屋も広々とした空間が保たれており、スタンダードルームでも40㎡以上の広さがあることが魅力です。
- オーシャンフロントヴィラ:103~306㎡
- プレジデンシャルスイート:153㎡
- アンバサダースイート:105㎡
- エグゼクティブスイートオーシャンフロント:105㎡
- デラックスジュニアスイートオーシャンビュー:51㎡
- ジュニアスイートオーシャンビュー:51㎡
- ジュニアスイートマウンテンビュー:57㎡
- デュシットクラブオーシャンフロントルーム:43㎡
- デラックスオーシャンフロントルーム:43㎡
- オーシャンフロントルーム:43㎡
- マウンテンビュールーム:41㎡
レストラン
カフェからステーキハウスまで5種類のレストランが揃っています。
アクア:各国料理
タシグリル:グリル料理
ソイ:タイ料理
アルフレードズトスカーナステーキハウス:ステーキ
デュシットグルメ:カフェ
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
第4位 ハイアット・リージェンシー・グアム
海外ホテル予約サイトの評価
エクスペディア:8.2点 ①位
Bokking.com:7.9点 ⑤位
Hotels.com:8.2点 ③位
合計:24.3点 ④位
ハイアットリージェンシーグアムの特徴
ハイアットリージェンシーグアムはグアム島の中心地「タモンエリア」にあります。
10階から14階の高層階にあるリージェンシークラブの宿泊客は、リージェンシークラブラウンジを利用することができます。
4つあるレストランも充実しています。
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
第5位 ロッテ・ホテル・グアム
海外ホテル予約サイトの評価
エクスペディア:8.2点 ①位
Bokking.com:7.8点 ⑥位
Hotels.com:8.2点 ③位
合計:24.2点 ⑤位
ロッテ・ホテル・グアムの口コミ評価が高い理由
かつてのホテル・オークラ・グアムが2014年7月からロッテ・ホテル・グアムとしてリニューアルオープンしました。
タモンエリアの中心部からは少し離れていますが、DFSへは徒歩で行ける距離です。
宿泊棟は「タワーウィング」と「アイランドウィング」の2つがあり、タワーウィングの客室は全室が45㎡以上の広さがあるオーシャンビュールームです。
韓国資本であるため、韓国人旅行者の滞在が多いという書き込みが目立ちます。
ロケーション
ロッテ・ホテル・グアムはグアム島の中心地「タモンエリア」の北側にあります。
タモンエリアの中心部からは少し離れていますが、DFSまでは徒歩10分(約800m)の距離です。
客室
ロッテ・ホテル・グアムの客室棟は、「タワーウィング」と「アイランドウイング」の2つがあります。
18階建てのタワーウィングの客室は、全室が45㎡以上のタモン湾に面したオーシャンビュールームです。
6階~12階がオーシャンフロントデラックス、14階~18階がオーシャンフロントクラブというカテゴリーになります。
アイランドウィングの客室は全室が55㎡以上で、寝室とリビングルーム分かれています。
レストラン
メインレストラン「ラ・セーヌ」の他に、ロビーフロアに「ザ・ラウンジ&デリ」、プールサイドに「ホライゾン・カフェ」があります。
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
第6位 オンワード・ビーチ・リゾート
海外ホテル予約サイトの評価
エクスペディア:8.2点 ①位
Bokking.com:7.7点 ⑦位
Hotels.com:8.2点 ③位
合計:24.1点 ⑥位
オンワード・ビーチ・リゾートの特徴
オンワード・ビーチ・リゾートはグアム島の中心地である「タモンエリア」からは離れている「タムニンエリア」にあります。
「タモンエリア」に行く場合にはシャトルバスやタクシーを利用します。
このホテルの最大の特徴はミクロネシア最大級のウォーターパークがあること。
子供が1日中遊ぶことができるので、小さいお子さんがいる家族連れの方の満足度が高くなっています。
客室も「タワー棟」が45㎡・「ウィング棟」が44㎡ととても広くなっています。
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
第7位 ウェスティン・リゾート・グアム
海外ホテル予約サイトの評価
エクスペディア:8.0点 ⑦位
Bokking.com:7.7点 ⑦位
Hotels.com:8.0点 ⑦位
合計:23.7点 ⑦位
ウェスティン・リゾート・グアムの口コミ評価が高い理由
総合口コミランキングの第6位は、グアム島の中心地タモン地区にある高級リゾートホテル「ウェスティン・リゾート・グアム」でした。
デュシタニ・グアム・リゾートがオープンするまではウェスティン・リゾート・グアムがグアム島の最高級ホテルでした。
スタンダードルームでも39㎡とそこそこの広さがあること、タモン地区にあり好立地であること、さらにレストランが充実していることも高評価につながっていました。
残念ながら直近では「設備が古くて故障が多い」「お湯が出ない」などの書き込みもあり、ホテル予約サイトでの評価が大きく下がっています。
ロケーション
ウェスティン・リゾート・グアムはグアム島の中心地「タモンエリア」にあります。
ショッピングや食事に便利なロケーションです。ビーチも目の前です。
客室
スタンダードルームの広さは39㎡です。ぜひオーシャンビューの部屋を指定したいものです。
角部屋のオーシャンフロントの部屋は51㎡の広さがあります。
ホテルの高層階は、専用ラウンジがありグレードが高い「ロイヤルビーチクラブ」の客室になっています。
レストラン
ブッフェレストラン「テイスト」、イタリアレストラン「プレゴ」、日本料理「一心」、プールサイドの「スターライトバーベキュー」の他、プールサイドの「ミスティーズビーチバー」、ロビーラウンジの「ミックス@茶々茶」があります。
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
第8位 シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾート
海外ホテル予約サイトの評価
エクスペディア:7.8点 ⑨位
Bokking.com:7.6点 ⑨位
Hotels.com:8.0点 ⑦位
合計:23.4点 ⑧位
シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾートの特徴
シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾートは、グアム島の中心地である「タモンエリア」からは離れている「タムニンエリア」にあります。
「タモンエリア」に行く場合にはシャトルバスやタクシーを利用します。
このホテルは街中の喧騒から離れて静かに過ごしたい方にはおすすめのホテルです。
ホテルの前にあるのはラグーンとプールです。残念ながらビーチは無いので要注意です。
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
第9位 ヒルトン・グアム・リゾート&スパ
海外ホテル予約サイトの評価
エクスペディア:7.6点 ⑩位
Bokking.com:7.6点 ⑨位
Hotels.com:7.8点 ⑩位
合計:23.0点 ⑨位
ヒルトン・グアム・リゾート&スパの特徴
ヒルトン・グアム・リゾート&スパはグアム島の中心地「タモンエリア」の南側にあります。
タモンエリアの中心部からは少し離れているので、車での移動が便利です。
客室は、タシクラブ、プレミアタワー、メインタワーの3棟にわかれています。
ホテル内のレストランは6か所と充実しています。
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
第10位 レオパレス・リゾート・グアム
海外ホテル予約サイトの評価
エクスペディア:7.4点 ⑪位
Bokking.com:7.3点 ⑪位
Hotels.com:7.4点 ⑪位
合計:22.1点 ⑩位
レオパレス・リゾート・グアムの特徴
レオパレス・リゾート・グアムは、グアムの中央部の丘陵にひろがるリゾート施設で、敷地内にレオパレスカントリークラブを併設しています。
グアムの中心地「タモンエリア」やビーチに行く場合にはタクシーなどの車で移動します。
客室はホテル棟とコンドミニアム棟に分かれています。
グアムでゴルフを楽しみたい人におすすめのリゾートホテルです。
航空券+ホテルもお得! | ||
世界最大の宿泊サイト! | ||
10泊ためると1泊無料! |
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
2019年版総合口コミランキング1位から5位までのホテルは、全てグアム島の中心地「タモンエリア」にあるホテルになりました。
6位以下のホテルでも、子供とホテル内のプールで遊びたいのであればオンワード・ビーチ・リゾートを、カップルでのんびりと時間を過ごしたいのであればシェラントンやヒルトンを選べば満足度は高まるのだと思います。
改めて海外旅行の時には「買い物をメインにしたい」「ホテルでのんびりと過ごしたい」「ゴルフをしたい」といった自分の旅行スタイルに合ったホテルを選ばないといけないと感じました。
そのホテルで、自分が期待をしていた時間の過ごし方ができれば、きっと満足度は高くなるのだと思います。
みなさんのプランはいかがでしょうか?
この記事がみなさんのお役に立てばうれしいです。